【テーマ】簡単エクササイズ特集 「お尻を鍛えよう!」
こんにちは☆日下です。
先日お花見に名城公園に行きましたが、たくさんの方がジョギングをされていました。
運動が苦手な私は、
あんなに走るなんてすごいなぁ~とひたすら感心してしまいましたが、
そんな私でも続いている、カンタンなエクササイズがあります!
エクササイズと言うのも大袈裟なくらい、
立っていればいつでもできるものですが、
運動が苦手なりに、『最低限で・最大効果を期待して』
効率よくできるものを選んできた中で、
唯一(汗)残った本当に簡単なエクササイズです。
では、早速お試し下さい!
1.普通に姿勢良く立ちます。
2.そのまま、お尻の穴をぎゅううううううーーーー!!っと締めます。
3.10秒程度キープして、緩めます。
4.何回か(やれるだけ)繰り返します。
いかがでしたか?
簡単ですね^^
これは、私が女子高生の頃からやっている、年季の入ったエクササイズです。
運動が嫌いな私ですが、ダイエットのために基礎代謝を上げたい!
でも、運動はしたくない!
となまけることを妥協せずに(?)研究した、
簡単な基礎代謝アップエクササイズです。
お尻の筋肉は、身体の中でも大きな筋肉の一つです。
筋肉の発達は基礎代謝を高める効果がありますが、
せっかく鍛えるのなら、大きな筋肉を狙って鍛えたほうが
効率よく基礎代謝が上がる!という考えです。
(のちにテレビでも似たようなエクササイズが紹介されました☆)
繰り返していると、身体が内側からポカポカとしてきます。
立っていればいつでもでき、しかも、
誰にも気付かれずにできるエクササイズなので、
学生時代は退屈な全校集会中に、
社会人になってからも電車待ちの間や
ちょっとした立ち話中などにさりげなく行うのが癖になっています。
でも、基礎代謝の高い私がオススメするので、
簡単ですがオススメ度は高いですよ!!